四季折々の景色が見られる渓谷
![春の花貫渓谷その1](https://www.takahagi-kanko.jp/data/img/1467258929_4.jpg?1724805815837)
名馬里ケ淵から小滝沢キャンプ場までの花貫渓谷は、大小さまざまな淵と滝が連なり、四季折々の渓谷の自然を楽しむことができます。
![花貫渓谷春](https://www.takahagi-kanko.jp/data/img/1724481810_18.jpg?1724484334950)
【新緑】
![花貫渓谷春3](https://www.takahagi-kanko.jp/data/img/1724482536_18.jpg?1724484346171)
【紅葉】
![花貫渓谷冬](https://www.takahagi-kanko.jp/data/img/1724481772_18.jpg?1724484353881)
【雪景色】
![花貫渓谷4](https://www.takahagi-kanko.jp/data/img/1724482644_18.jpg?1724484359574)
【朝光】
春の新緑と秋の紅葉、冬は雪景色。花貫渓谷では季節とともに移り変わる自然の姿を楽しむことができます。
約60mの長さの汐見滝吊り橋からは、眼下に勢いよく流れ落ちる汐見滝の姿や小さな淵をぬって流れる花貫川の清流に出会うことができます。
無料駐車場があり見学自由となりますが、花貫渓谷紅葉まつり期間中のみ駐車料金を頂いております。
秋は”花貫渓谷紅葉まつり”
![汐見滝吊り橋紅葉](https://www.takahagi-kanko.jp/data/img/1723789463_18.jpg?1724482803895)
【花貫渓谷紅葉まつり】
![ライトアップ2](https://www.takahagi-kanko.jp/data/img/1723792510_18.jpg?1724482820710)
【ライトアップ】
毎年11月に花貫渓谷紅葉まつりを開催しております。期間中は花貫駐車場にて売店及びキッチンカーが出店します。11月中旬から末頃は、汐見滝吊り橋にて日没から19時までライトアップが行われますので、昼間とは違った景色を楽しむことも出来ます。
渓谷の散策と併せて、吊り橋からの紅葉を眺めにお越しください。
花貫渓谷紅葉まつり期間
11月上旬~11月末頃
※開催期間が決定次第本サイトの「お知らせ」に掲載します。
例年の紅葉の見ごろは11月中旬から下旬となります。
紅葉まつり期間花貫渓谷案内図
![図形](https://www.takahagi-kanko.jp/data/img/1734418291_8.jpg?1734509380355)
花貫駐車場の仮設トイレは紅葉まつり期間のみの設置となります。
紅葉まつり期間以外にトイレを利用する場合は、大能駐車場または小滝沢キャンプ場のトイレをご利用ください。
![花貫駐車場紅葉](https://www.takahagi-kanko.jp/data/img/1736138974_18.jpg?1736139000507)
花貫駐車場
![紅葉並木r6](https://www.takahagi-kanko.jp/data/img/1736138945_18.jpg?1736139006843)
紅葉並木
花貫渓谷と併せて行きたい周辺スポット
花貫渓谷観光スポット
※花貫渓谷紅葉まつり期間中は、小滝沢キャンプ場でのキャンプ及びバーベキューは禁止となります。
周辺観光スポット
観光スポットをもっと見る
土岳・花貫渓谷ガイドマップ
ガイドマップはコチラからご確認ください。
花貫渓谷周辺駐車場への交通案内
駐車場への案内高萩ICから駐車場(花貫、大能)への案内はコチラからご確認ください。
花貫渓谷紅葉まつり期間の駐車料金
花貫渓谷紅葉まつり期間中は、花貫駐車場、大能駐車場におきまして駐車料金(環境整備協力金)を頂いております。この駐車場料金の一部は、駐車場の管理や渓谷の環境整備に使わせて頂いております。
花貫駐車場:普通車110台(1,000円)、バス16台(3,000円)
大能駐車場:普通車40台(1,000円)
※紅葉まつり期間中のみ小滝沢キャンプ場はキャンプ・バーベキュー等が不可となります。
※駐車場の予約は出来ません。
アクセス
- 所在地:〒318-0104 高萩市中戸川大能地区
- 交通:JR常磐線高萩駅からタクシーで約25分
常磐自動車道高萩ICから車で約20分 - シャトルバスで25分(高萩駅―花貫駐車場 間)
※シャトルバス:花貫渓谷紅葉まつり期間のみ期間限定のシャトルバスが運行されます。例年10月頃、茨城交通ホームページにて詳細が掲載されますのでご確認ください。
※シャトルバス以外のバスの運行はありません。JR常磐線高萩駅経由でお越しの際は、タクシーをご利用ください。
高萩タクシー:0293-22-2413
東タクシー:0293-22-3004